1
9月9日。
![]() 本日は、”ちょうようの節句”でしたね。 Ⅰ月7日の人目の節句(七草粥)、3月3日は、桃の節句、5月5日は単語の節句。7月7日の七夕。 そして、9月9日の重陽の節句。奇数の良い陽が重なる日として、おめでたい日。旧暦の9月9日は、10月頃にあたり、菊が美しい頃で、菊の節句ともいわれていますね。 今日も菊のお菓子を頂いて、こっそりお祝いと厄払い。 そして、本日より不忍画廊さんでグループ展のはじまりはじまり… 現代女性作家展 “ f ” 今展“ f ”は、当画廊で紹介している12人の女性作家を同じステージで紹介する初めての試みです。 ![]() 2013年9月9日(月)~9月28日(土) 休廊:日・祝 11:00~18:30 私は、アクリルの立体の作品のみ少し出しています。 お近くにいらした際には、ぜひお立ち寄り下さい… ちなみに、『F』って、fujitaの”F”じゃありませんので! ![]() 良きことがありそうな日からの展示のはじまりでした! ▲
by mono-prints
| 2013-09-09 23:45
| 展覧会 Exhibition
ごうぅう ごっごっぅ ごうぅ…
空がうなっている。 ときたま窓から光がぴっかぴっかとよぎる。 なんだか窓を開けて、空を見上げたい気持ちにもなるけれど、部屋の中から耳を澄ます… そのうち雨音が聴こえてみたり、すぐやんだり…本当にざわめいている夜。 今夜中に、のばしのばしにしていた頼まれ仕事を終わらせてしまわないと、にっちもさっちも行かなくなりそうで、細々刷ったり、縫ってみたり、外のざわめきエネルギーも伝わって、そわそわしながらも眠気もなく何かをやっていないと落ち着かない… 竜巻、雷、大雨、地震…どこもかしこも騒がしい…。 とりとめないことを書くことで、気分を静めていたら… じゃんじゃんとおそろしいほどのどしゃぶりのはじまり… ひー。 ▲
by mono-prints
| 2013-09-05 01:11
| 日々
残暑も厳しいですが、朝夕に涼しい風を感じるこのごろ…。
あっというまに八月もすでに終わろうとしています…。と、書いていたにもかかわらず、もう九月!でした。 なぁんにも夏らしいことせぬまま、終わってしまいました… 夏の間に書くべきだったけど、「風立ちぬ」観ました。レイトショーでも沢山のひと! ![]() 色々いろいろ思うところがあるけれど、私が観ていて思ったのは、今、間に合って良かったなぁ。と、いうこと。ギリギリ体感も含めて宮崎さん世代(直接戦争に行ったわけでなくとも)が創れるものを観せてくれたなと。 私自身を含め、あたり前のように戦争を知らない世代が増えて行くなかで、それでもその時代の温度を直接受け継いだ世代にしか伝えられないこと、だからこそ意味があることがつまっていたように思います。 堀辰雄も懐かしかったな。中学生の頃手にしたのをはっきり憶えています。その時感じたことが、今は麻痺して受け取る事ができなさそうで、再度読むことが何と無く出来ないけれど… 人が別れ別れになってしまう時代、苦悩は、わからずともいかに精一杯生きたか。やっぱり、「生きろ!」なんですね… やっとここのことを記しはじめたら…宮崎監督が引退!の報が…一区切りついたのかな。お疲れさまでした。 ▲
by mono-prints
| 2013-09-03 09:25
| 日々
1 |
2014
ライフログ
以前の記事
2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 06月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||